2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

基礎工事 3

コンクリート試験 スランプ・・・スランプコーンに詰められたフレッシュコンクリートが重力によって変形するときの上面の下がり量で表されるフレッシュコンクリートの軟らかさの程度。 空気量・・・空気量が大きすぎるとコンクリートの強度の低下が懸念され…

基礎工事 2

ベースパックに配筋後、下部にコンクリートを打設。 地中梁部分に鉄筋を組んだところ。 更に地中梁にコンクリートを打設するための型枠。

基礎工事 1

ラップルコン設置後、基礎工事へ。 ラップルコンの表面に印を付け、その印にベースパックを設置。 ベースパックは露出型の柱脚工法で基礎と鉄骨を繋ぐ重要な役割を果たします。 ラップルコンの上にアンカーボルトを含む主要部材を設置。 ベースパックに配筋。…

地業工事

地盤調査(ボーリング)の結果、厚い砂礫層があり、 大げさな地盤改良や杭などは必要無し、と結論を出しました。 基礎より下方にラップルコンクリート(ラップルコン)を施工している様子です。 GLより2400mm掘り下げ、地面を叩いて固めています。 掘削深度を…

しずおか木造塾2008 第5講座

社団法人 静岡県建築士会主催、「しずおか木造塾2008」 第5講座にスタッフとして参加しました。講師は伊礼智設計室の伊礼智氏と、雑誌「住宅建築」の編集顧問、植久哲男氏です。 実は仕事の都合でかなり遅れて講義を拝聴したのですが、 その時の両先生の発言…

設計

建築計画は必然性と機能美でしょうか。 それとも設計者や施主のエゴでしょうか。 未だ確信がもてずにいます。この計画は二度、全面的に変更しています。 敷地内通路を反対側に移動した時と風水(家相)らしきものをもちだされた時。 玄関の方位、トイレの方位…

既存家屋解体

築40年ほどの鉄工場兼用木造住宅を専用住宅に建て替え。 家族構成は親夫婦、子夫婦、子供3人の計7人家族。 二世帯住宅を希望。 解体工事前に家の中の片づけをお手伝いさせていただきましたが、 でるわ、でるわ・・・不用品が・・・ 4tトラック、4台分以上。 …

建築見学会・中部ブロック青年建築士交流会

1月11日、社団法人 静岡県建築士会、中部地区の青年委員が20名以上集まり、 建築見学及び交流会を開催しました。 上の写真は、見学先の一つ静岡ガス 研修センターの外観です。 設計は岩本弘光建築研究所で、 ・2003年度 グッドデザイン賞 受賞 ・第3回環境・…

標準貫入試験(ボーリング)

JIS A 1219ロータリー式ボーリングマシン用のロッド先端に標準貫入試験用サンプラー (スプリッドバレルサンプラー)を取り付け、ボーリング孔内に静かに下ろす。 質量63.5±0.5㎏のハンマーを76±1㎝の高さから自由落下させて、ハンマーの打撃により、 原則15㎝…

地盤調査

現在進行中の作品「Float」です。設計の段階では ・現況の調査 ・敷地の確認 ・法規上のチェック 等々 把握しておかなければならない事柄は数多くありますが、 「地盤調査」もその一つです。写真の調査方法は「標準貫入試験(ボーリング)」と呼ばれるものです…