フラット35 フラット35S


住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が提供しているフラット35での新築住宅が希望との依頼を受けましたので紹介します。
長期固定金利の住宅ローンとは民間金融機関から住宅ローンを買い取り、それを担保とする債券(証券化)を発行することで長期の資金調達を行い、民間金融機関が長期固定金利の住宅ローン提供するしくみのことです。
最長の償還期限が35年になることから「フラット35」と呼ばれています。
窓口は各民間金融機関ですので、資料の確認や詳しい説明はフラット35のホームページや各金融機関の窓口にお確かめください。

この住宅ローンのすごいところはなんといっても金利がずーっと変わらない事です。
しかも35年間も。
ずーっと変わらない安心もありますが、住宅ローンの総支払額をみると数百万円も差が出る場合もあります。
民間金融機関ではリスクがありすぎて出来ないようですね。
又、あまり知られていませんが
・保証料が0円。
・保証人不要。
・繰上返済や返済条件の変更を行う際の手数料0円。

さて、「フラット35」、「フラット35S」にはもちろん条件があります。
借り入れの条件と建築に関する条件です。
建築に関する条件はホームページにも詳細がありますが、すべて専門的な事柄になりますので一般の方はよく判らないと思います。
計画建築物や敷地、地域によっても変わってきますので専門の設計事務所、建築施工会社にお問合せください。
そして最初に「フラット35」を希望している旨を伝えてください。

※民間金融機関では「フラット35」の取り扱いに難色を示す場合があります。
 ぶっちゃけ利益がでない、手数料程度しか儲からないからです。
 そんなときは別の金融機関へ。

更に大事なことを忘れていました。
「フラット35S」は、平成22年2月15日から資金の受け取り、平成22年12月30日までの申し込みに限り、当初10年間、年率1%の金利引下げ。
(募集金額に達する見込みとなった場合は、受付を終了)